最初期の動力と改良品の動力です。

ダイキャストが一体型に、ムギ球は基盤のないものになっています。
IMG_20200930_225406

 

ひっくり返し、動輪下のプラ蓋のネジを外して開きます。この際、ロッド等が外れないように注意します。

先輪はこの時ポロっと落ちますので上下を確認し横に置きます。

ドローバーと集電線を外します(従台車はそのまま残す)。
IMG_20200930_225549

 

ボイラー側のみドローバーを交換し、すぐに蓋をしてネジ止めします。
IMG_20200930_225655

 

テンダーを再び組み上げ、ドローバーに接続します。

 

車体を再び組み戻します。
IMG_20200930_231656

 

ナンバープレートをゴム系接着剤で貼り付けます。
IMG_20200930_225153

 

最後にスノープラウですが白地でナンバーが入っていてオシャレなのですが欠損部分の継ぎ足しは困難、思い切ってカットします。
IMG_20200930_232929

 

また、ダミー連結器は初期製品から移植しました。

 

完成です。
IMG_20200930_233019

 

大型でリアルになったヘッドライト、各部の色差し、黒染めの車輪など、とてもグレードアップしたと思います。
IMG_20201004_090528




 

ケースは初期製品のものを使います。
IMG_20200930_233140

 

 



にほんブログ村 に参加しています。お気に召しましたら下記のリンクをポチッとして頂けると励みになります。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村